愛らしく使いがってのいい、皓洋窯さんのそば猪口(5柄) |
||||||||||
![]() |
||||||||||
やわらかな色彩、あたたかな独特の雰囲気をもつ皓洋窯の染付。 古典的な絵柄をアレンジされていますが程良く愛らしいデザインが人気の秘密です。 その皓洋窯さんの器の中でも実店舗で特に人気のあるそば猪口がネットショップに新登場! |
||||||||||
![]() |
||||||||||
今回は実店舗で取り扱いのある絵柄から |
||||||||||
![]() |
||||||||||
絵柄は全部で5柄。 伝統模様の「ザクロ」と「唐草」、 愛らしい「うずめだか」と「波千鳥」、 外側の絵付けがなく一見シンプルな 「渕濃小花ちらし」。 もちろん重なりもいいので、 絵柄違いで家族分揃えるのも◎です。 シャープすぎないラインで 和食器ならではのふんわりとした雰囲気。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
ベースの白磁は真っ白ではなく、 やや青みのかかった和食器特有の白です。 「うずめだか」と「渕濃小花ちらし」は 内側の絵柄がポイント♪ 女性にも持ちやすくしっかりと 安定感のある高台なので、 日常使いにぴったりです。 8分目で約150cc入ります。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
|
