・佐賀新聞 (H22.7/17朝刊)  Eストアーの佐賀の名店賞を取った事が掲載されました。商品紹介の細やかさを評価されたと書いていただきました。 |
|
・雑誌「和福美」 和モダンのすまい、スタイルブック 2009年・春号別冊 (ニューハウス出版・H.21.01発行) 和風モダンな住宅をメインに、インテリア・雑貨・小物などを紹介する季刊雑誌です。とてもすてきな写真が満載で、ページをめくるだけでも楽しめます。和テイストがお好きな方にはぜひご覧になっていただきたい雑誌です。この和福美の、新商品・イベントを紹介するコーナーに、和食器セレクトショップ「藍土」と当店が紹介されました。また読者プレゼントコーナーにも当店の商品が掲載されています。 掲載されている商品は染付入れ子片口セット(販売を終了しました)。
|
|
・和雑貨の事典―集めたくなるかわいい小物いろいろ (成美堂出版・H.12.10出版) わかりやすい普段使いの「いろは」、日本全国老舗の歴史と名品。和雑貨でみつけるやさしい時間。をテーマとした本。 かわいい和雑貨の写真が盛りだくさん! 「和の器-お茶の小物」コーナーにて藍土と藍土の商品が掲載されました。掲載されている商品は刷毛目土瓶(販売を終了しました)。 写真だけではなく、うんちくなどの読み物もあり、雑貨好きには楽しい内容となっています。和雑貨用語事典やショップリストなども掲載されています。 |
|
・「その道のプロが、あなたをガイド。All About Japan」 (お付き合い上手は得をするに掲載) ガイド:冨田いずみさんがおすすめする「心に届く敬老の日の贈り物」記事で、当店と当店の商品が紹介されました。Mrs.All Aboutの連載「おつきあい上手は得をする」特集でのご紹介でした。 |
|
・まっぷるマガジン 2009最新版 (昭文社・H.20.07発行) リゾート地や主要観光エリアをクローズアップして紹介するまっぷるマガジン国内版シリーズ。2009年佐賀版に、実店舗「藍土」が紹介されました。「うつわを楽しむ3ステップ」というコーナーに掲載されています。このほかにも、やきものはもちろん佐賀の見所満載の情報誌です。佐賀の旅行のお供にどうぞ! |
|
・雑誌「旅」 小さな町へ、小さな旅 2008・5月号別冊 (新潮社・H.20.04発行) 「旅が好き、おしゃれも大好き」をキャッチコピーとした女性向けの旅雑誌「旅」。この春この雑誌の別冊として「小さな町へ、小さな旅」が出ました。有田の実店舗・藍土も掲載されています。 完全保存版の2泊3日の旅にちようどいい国内の15の町が掲載。 有田町のページで、「有田を買う」コーナーに 藍土が紹介されています。
|
|
・るるぶ九州 ’08最新版 (JTBパブリッシング・H.19.12発行) 気軽なドライブから旅行まで!おでかけナビの決定版ともいえる、るるぶに実店舗・藍土が登場しました。 九州のみどころ満載の「るるぶ九州 ’08最新版」。 「窯元とギャラリーを巡る」コーナーで、有田の実店舗・藍土が掲載されています。九州の旅の計画にぜひどうぞ! |
|
・雑誌「旅」 No.960 2007・3月号 (新潮社・H.19.03発行) 「旅が好き、おしゃれも大好き」をキャッチコピーとした女性向けの旅雑誌「旅」に、実店舗「藍土」が掲載されました。 「小さな町へ、小さな旅 18」コーナー「佐賀・有田」編にて、「有田を買う/欲しいやきものが見つかる、セレクトのセンスは抜群」とご紹介いただいております。他にも有田の見所満載の記事となっております。
|
|
・「彩彩生活」vol.22 2006年夏号 (アサヒフードアンドヘルスケア社・H.18.06発行) アサヒビールグループ企業「アサヒフードアンドヘルスケア社」発行の「彩彩生活」6月号に、藍土休日の器・康創窯さんの「染付入れ子セット」が紹介&読者プレゼントとして掲載されました。たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。
|
|
・季刊佐賀「ZANZA」vol.45 2006年夏号 (佐賀県危機管理広報課・H.18.07発行) 佐賀県が発行する、季刊誌【佐賀 ZANZA】2006年夏号の表紙撮影に藍土が協力しております。表紙写真には、山本英樹さんの玄釉六寸皿、刷毛目六寸皿が使用されました。 季刊「佐賀」Zanza(ザンザ)は、佐賀県の豊かな自然や優れた文化、暮らす人々など佐賀の多彩な魅力を紹介する情報誌です。
|
|
・九州朝日放送(KBC)・TV番組「アサデス。」で紹介されました (TV番組「アサデス。」・H.18.4.24放送) 九州朝日放送(KBC)・TV番組「アサデス。」(H18.4.24放送)内の「GWイチオシ行楽スポットランキング」コーナーにて素敵な有田のお店として、実店舗・藍土が紹介されました。スタッフのまっきーも出演! |
|
・「和のしつらいを楽しむ」vol.4 2005年冬号 (株式会社学習研究社・H.17.11.24発売) 和のインテリアと暮らしの新提案をテーマにした、季刊雑誌【和のしつらいを楽しむ】2005年冬号(2005年11月24日発売)にて、藍土が、おしゃれな和食器が買えるお店として紹介されました。 「冬にぴったりな「和」のNewsがてんこもり」Shop紹介に掲載されています。
|
|
・「暮らしとパソコン」No.52 2005年10月号 (ソフトバンクパブリッシング株式会社・H.17.9.18発売) 月刊雑誌【暮らしとパソコン】10月号(2005年9月18日号発売)にて、藍土な休日が、おしゃれな和食器が買えるお店として紹介されました。 特集「秋をもっと楽しむお役立ちサイト」に掲載されています。
|
|
・「シティ情報ふくおか」 (No.642・H.17.4.18発売) 【「ココロここにあらず。やっっぱり『陶器市』」 器のセレクトショップで大人買い】 と題したコーナーにて有田の実店舗・藍土が紹介されました。 |
|
・「週刊シティリビング」 (西日本リビング新聞社・平成17年4月15日 791号) 【新しい有田焼のうつわを探して】 と題したコーナーにて実店舗藍土が紹介されました。 取材の際は、フードコーディネーターの矢田智香子先生もお見えになり、ちょっとドキドキでした! |
|
・「いいストア覆面調査隊」・商品&対応などグッドショップとして選ばれました (平成17年3月号・今月のチャンピオン) ネットショップ支援大手企業「㈱Eストアー」が運営する「いいストアー覆面調査隊」。これは覆面調査隊が身元を隠してネットショップで商品を購入し、調査隊の率直な感想を報告するサイトです。WEBショップ「藍土な休日」が「対応」・「商品内容」などが評価され、平成17年3月号のチャンピオンに選ばれました。 |
|
・「週刊 日本の町並み」No.23 (学習研究社発行・H.17.3.17発売) 学研グラフィック百科【週刊 日本の町並み】No.23「有田・伊万里」2005年3月31日号:3月17日発売)にて、実店舗・藍土が紹介されました。 コラム「やきものを買うコーナー」に掲載されています。
|
|
・「心地いい暮らし」 vol.2 Spring (宝島社発行・H.17.3.11発売) 「WEBSHOP INFORMATION」コーナーにて、「藍土な休日」が「心地いい暮らしおすすめのWEBSHOPとして」紹介されました。106ページに掲載されています。
|
|
・「マジカルクラブ通信・特集和の器を楽しもう!」 (株式会社ニッセングループ・平成17年2月号) マジカル特集・和の器を楽しもう! 【おすすめWEBショップ・素敵な器が買える店】 と題したコーナーにて藍土な休日が紹介されました。 |
|
・「シティ情報ふくおかMOOK 日帰り日和【秋冬版】」 (別冊:H.16.8.24発売) 思い立ったらすぐ行ける、秋冬のお出かけスポット 【インテリアショップが大好きなら】 と題したコーナーにて有田の実店舗・藍土が紹介されました。 |
|
・「その道のプロが、あなたをガイド。All About Japan」 (お気に入りの和食器が見つかる通販サイトに掲載) ガイド:東京「新宿割烹 中嶋」の中嶋貞治さんがおすすめする「和食づくりのこつ」>「和食器を知る・買う」>「お気に入りの和食器が見つかる通販サイト」コーナーで、おすすめサイトとして掲載されました。 |
|
・「プラス1リビング」 No.32 8月号 (主婦の友社・H.16.7.7発売) 「From Reades」ページのショップ紹介コーナーにて、実店舗「藍土」が紹介されました。142ページに掲載されています。
|
|
・「その道のプロが、あなたをガイド。All About Japan」 (和風雑貨&テーブルウェアに掲載) ガイド:江沢香織さんがおすすめする「雑貨」>「和風雑貨」コーナー及び、「雑貨」>「テーブルウェア」コーナーで、おすすめサイトとして掲載されました。 |
|
・「シティ情報ふくおか」 (No.616・H.16.4.19発売) 「週末ドライブ」コーナーで紹介。 【陶器市目前、今年こそ新しい発見の旅へ。有田+波佐見】 と題したコーナーにて有田の実店舗・藍土が紹介されました。 |
|
・「その道のプロが、あなたをガイド。All About Japan」 (暮らしの逸品をネットで買うに掲載) ガイド:松本さんがおすすめする「シニアライフ」>「暮らしの逸品をネットで買う」コーナーで、おすすめサイトとして掲載されました。 |
|
・「おとりよせ.net」 (くちコミおすすめのお店) とっておきの美味しい「お取り寄せ」情報を選りすぐった、お取り寄せのくちコミポータルサイト「おとりよせ.net」さんにて「くちコミおすすめのお店」として掲載されました。「テーブルウエア・キッチングッズ」カテゴリに掲載されています! |
|
・「知的健康マガジン・和食で元気党通信」 (Vol,96…季節の感じ方…・H15.12.24発行) All About Japan スーパーおすすめメールマガジン大賞2003を受賞された、人気メルマガ「和食で元気党通信」。Vol,96…季節の感じ方…で、「うつわの散歩道」器ライター・ヨシリンさんのオススメサイトとして掲載されました。 |
|
・「その道のプロが、あなたをガイド。All About Japan」 (オンラインショップでキッチングッズを買うに掲載) ガイド:黒田さんがおすすめする「キッチン」>「オンラインショップでキッチングッズを買う」コーナーで、おすすめサイトとして掲載されました。 |
|
・「インターネットの極上お取り寄せカタログ 冬~春編」 (主婦の友生活シリーズ・H.15.12.3発売) 「お店自慢の逸品を集めてみました」コーナーで紹介。 61ページに掲載されています。
|