小さくてかわいくて気が利く豆皿セット |
||||||||||
![]() |
||||||||||
小さなものがたくさん集まると、なんだかワクワクしてきませんか? ながめて楽しく、食卓のスパイスにもなる、おトクでかわいい豆皿セットです。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
3寸程度のお皿を豆皿または手塩皿といいます。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
薬味はもちろんですが、なんでもない 海苔や佃煮、お漬物もこれにちょっとのせれば、 気の利いたおつまみになります。 藍土では大きめの梅干をこれにのせて、 お茶うけにしたりしています。 お箸置きとしてもいいですね。 100円ショップで見つけたカトラリー箱にぴったり! 収納にも便利ですし、見た目にもいい感じです♪ |
||||||||||
![]() |
||||||||||
お友達が来たら、好きな柄を選んでもらって、 小さなお菓子をサーブ! 実店舗・藍土では、べんじゃら祭りにて、 プチケーキをサーブしました! 和風なのになんだかキュートな絵柄が楽しげ♪ ややぽてっとした形もかわいらしさを演出してくれます。 お皿の裏はこんな感じ。高台はありません。 お皿の形は、きっちりとした円ではなく、 手びねりのようなふんわりとした形です。 赤絵豆皿セットともお揃い感覚で使えます。 たくさん集めてコレクション気分? |
||||||||||
![]() |
||||||||||
|
||||||||||
※手描きの商品につき、赤絵がひとつひとつ若干違ってきます。予めご了承ください。 ※染付豆皿セットと赤絵豆皿セットは、柄の内容・およびお値段が違ってきます。ご注意ください。 |
