そうた窯発。これぞジャパニーズフリーカップ!
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
手描き器で、有田でも人気の高い「そうた窯」さんの器。 ふくよかな胴体とシャープな磁器の質感があいまった、とっても美形なフリーカップです。 現代的な形ながら、すんなり和の食卓にも似合う品の良さは、大人の時間にぴったり! コーヒーやスープなどマグカップ感覚でお使いください。「センスいいね」とほめられること間違いなし?! 地肌の白磁は「白」ではなく、和食器特有の青みがかった白になります。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
染付で広い部分を塗りつぶす技法を、 有田では「濃み(だみ)」と呼ばれ、 熟練の技によってうみだされます。 海のように深い藍色と、 爽やかな淡い藍色のツートンが モダンな雰囲気です。 均一な色合いではなく、少しムラ感があるところも あたたかな雰囲気です。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
楽しい6柄を揃えました。お好きな柄をどうぞ! 左上より赤絵風花、短冊帯運河、帯唐草 右上より浮雲。花弁文赤、花弁文青 お揃いで使える楕円皿も揃っています。 容量は8分目くらいで180cc。 ランチのミニラーメンなどもいいかも |
||||||||||
![]() |
||||||||||
|
||||||||||
※手描きの商品につき、文様がひとつひとつ若干違ってきます。予めご了承ください。 ※文様によってお値段が違いますので、ご注意ください。 |
