光春窯さんから涼しげで愛らしいめだかカップ |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
白磁、染付、赤絵、土物と幅広い器を製作し人気のある波佐見焼の光春窯さん。 実店舗「藍土」でもシンプルで使い勝手のよい器ととてもご好評いただいています。 ネットショップでも人気上位の常連さん。大・小の2サイズをご用意しました! ![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
波佐見焼の光春窯さんの |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
写真上。 三方にホタル彫りが施されています。 1匹、2匹、3匹、まるで泳いでるようなかわいらしさ。 白くすっきりとしたデザインなので、 デザートカップとしても活躍してくれそう♪ 写真左下。柄のアップ。 光がふわっともれ、柄が浮き上がったよう。 愛らしいめだかの部分から光が透過し、 遊び心溢れるデザインです♪ 写真右下。 小サイズを手に持ってみました。 薄めで軽く、持ちやすいつくりです。 |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
写真左。3つ重ねてみました。 きちんと収納もOK。 写真右上。大と小を重ねて上から見ました。 ちょうど入れ子のようになるくらいに サイズがちがいます。 写真右下。裏面です。 高台のない、つるんとしたつくり。 8分目で約100cc入ります。 |
|||||||||||
|
![]() |
