テーブルにアクセント♪四角い形のキュートな小鉢 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
毎日の生活に必要な普段使いの食器。 生活空間へ自然ととけこみ、どこか「ほっ」と気持ちがなごむような器づくりをされている晧洋窯さん。 先日、晧洋窯さんを訪ねたときに見つけた、新作の四角い小鉢。 ありそうで中々ない正角の形と、ほどよい深さ。 ぱっと、盛り付けたいお料理も数種類浮かび、副菜を盛り付けても、毎日の取鉢としても、 とっても使いやすそう♪ということで、即オーダーしてきました! |
||||||||||
![]() |
||||||||||
伝統的な唐草模様にリーフ(葉っぱ)を デザインした絵柄。 まるでハートの形にも見えるリーフが 可愛らしさをプラスしています。 サビ唐草リーフの絵柄は、 青タイプと赤タイプがありますので、 お好きな色でお選びくださいね。 ペアにしてプレゼントとしても、 お喜びいただけそうです。 セット使いできる同柄のお茶碗とカップも 販売していますよ。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
|
||||||||||
![]() |
||||||||||
写真上。重ねてみました。 重なりも良く、5~6枚は重ねて収納できます。 普段使いに、おもてなしにと活躍させてください。 写真左下。手に持ってみました。 女性の手にも持ちやすいサイズ感も 嬉しいポイントです 。 写真右下。柄のアップです。 ベースの白磁は真っ白ではなく、 和食器特有の少し青みがかった白です。 ちょっと洋風にアレンジされた唐草の柄は、 使いこなしやすい表情です。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
|
