キュートないちごの器が仲間入り♪
有田のお隣、伊万里市の徳永製陶所さんから何とも愛らしい、
いちごの楕円鉢が大小で仲間入りしました。
いちごのつぶつぶと葉の輪郭は、立体的に浮き出ています。
こちらは白い化粧土を絞り出して描く一珍(イッチン)という技法。
一珍は、素焼きのあと職人さんがフリーハンドで行いますので、ひとつずつ表情が違います。
予めご了承くださいませ。
楕円形の器は、テーブルでも並べやすく、アクセントをつけてくれる優れもの。
丸や角の器は一通りお持ちの方にも、おすすめのフォルムです。
大サイズは、大きくもなく小さくもなく和食器ではあまりないサイズ感。
種類のフルーツをすこしずつ盛り付けたり、2~3人分の副菜などの盛り付けにどうぞ。
小さなお子様のカレー皿にも、おすすめのサイズです。
いちごの絵柄は、見込み部分に2つ描かれています。
小サイズは、小さなお菓子や、一人分の和え物などに。
中央に、可愛いいちごが一粒描かれています。
大小きれいに重なり、すっぽり収まります。
縁に描かれた染付の文様が、レトロな雰囲気を出しつつ、器全体を引き締めてくれる程良いアクセントに。
どちらも適度な厚みがあり、安心の手取りです。
重なりも良く、5~6枚は重ねて収納できます。
大・小セットにして、ご出産祝にも良いですね。
お子様用の食器としても、おすすめの可愛らしさです。
電子レンジ・食洗器OK