カジュアルに楽しめる水晶彫のワインカップ♪
波佐見焼の窯元「丹心窯」さんといえば、水晶彫の器。
上質な白磁の生地に穴をあけ、そこに秘伝の粘土をつめて焼くことで
水晶のような輝きと透明感を生み出す、丹心窯独自の製法です。
自社で生地作りから行っているのは、
穴をあける最適な状態を見極める必要があるためだそう。
また生地が薄いのも特徴で、水晶彫の良さが引き出されるのはもちろん、
口あたりの優しさや上質感のある仕上がりにもこだわられています。
手彫りで穴を彫り、そこに手作業で丁寧に粘土をつめて、
1300度の高温で2回焼成される水晶彫の器は、手間とこだわりがつまった一品。
今回ご紹介するのは、ワイングラスを思わせる脚付きのカップ。
ワインやビール、ジュースなどカジュアルにお楽しみいただけます。
ぐるりと並んだドットラインと、桜モチーフのフラワーの2種類。
注ぐ飲み物の色で器の表情が変わる。そんな水晶彫りの魅力を存分にお楽しみください。
シンプルなカップは和洋問わずに合わせやすく、
丸いフォルムがドリンクの芳醇な香りを引き立たせます。
脚部分も適度な太さで安定感があり、扱いやすいのも嬉しいポイントです。
ペアにしてプレゼントにもいいですね。
■商品名 水晶花彫ショートワイン
/ドットライン・フラワー
■サイズ 径7.2×高13.0cm
■容 量 満水270ml
■窯 元 丹心窯
■材 質 磁器
電子レンジ・食洗器OK